新着情報・ブログ
2025.11.14
川端康成「伊豆の踊子」作品発表 100周年(2026)
日本人初ノーベル賞受賞 川端康成
川端康成「伊豆の踊子」短編小説が世にでて100周年
伊豆の踊子小説は湯ヶ島温泉 湯本館で執筆しました。 山あいの静かな静養地で多くの文学者が川端康成に会いに訪れております。(尾崎士郎・宇野千代など)当時、結核療養のため湯ヶ島を訪れていた梶井基次郎は「伊豆の踊子」の校正を手伝ったり囲碁の相手をしておりました。文学者が集まる温泉地それが「湯ヶ島温泉」なのです
秋の天城路と一緒に伊豆の踊子の作品に触れてみませんか?
2025.11.06
天城の紅葉情報
11/12 天城の紅葉情報
☆大見分岐より下が見頃に入る シャクナゲコース見頃
☆八丁池 見頃 落葉もあり
☆昭和の森会館 見頃に入る
☆出会い橋 紅葉し始め
☆滑沢渓谷 まだ ※ 写真提供 鈴木伸光様




2025.10.30
天城国際鱒釣り場から大切なお知らせ
浄蓮の滝にあります天城国際鱒釣り場に関しての大切なお知らせがあります
令和7年12月31日をもって鱒釣り場の営業を終了させて頂きます
鱒の在庫次第で11月に終了する場合がありますので詳しくは鱒釣り場までお問い合わせください
今までご利用下さり有難うございましたm(__)m
天城国際鱒釣り場 0558-85-1441
下山養魚場(有) 0558-87-1147

2025.10.22
ハイキングの季節 天城をお勧め
秋の清々しい季節になりました
踊り子歩道・八丁池・天城遊歩道などお勧めハイキングコースがあります
大きなお荷物がありましたら天城支部で営業時間内で預かります(夕鶴記念館 火曜定休)
国有林の手つかずの自然をお楽しみください
2025.10.08
旧414 河津町側 車両通行止めのお知らせ
旧414 河津町側が車両通行止めになります
10月14日(火)15日(水) 8時~17時終わり次第開放
- 1 / 44
- »








